2025-03

Uncategorized

絵 画 6

『青山義雄・喜多村知 二人展』 東京銀座の「フォルム画廊」(銀座6-8-7交詢ビル3F 2025、3,14~3,22) 先日、銀座6丁目の交詢ビル3Fのフォルム画廊にて『青山義雄・喜多村知 二人展』を拝見する機会が与えられました。力...
Uncategorized

絵 画5

江藤哲展2(油彩)に寄せて ぎゃらりサムホール(東京・銀座7丁目)にて「江藤 哲展」が開催されています。                                                                ...
Uncategorized

絵 画 4

ミニミニ100選 展                                                                             企画・コーディネーター:中野中             ...
Uncategorized

瞑 想 9

『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』エックハルト・トール著 この著書を読み進めて参りました。難しい言い回しが多々有って、中々読み進めてる事が出来ませんでしたが、本日(2025/2/28)読み切る事が出きました。アマゾ...
Uncategorized

絵 画 3

『絵を描く楽しみ』――「江藤 哲展」を見る ぎゃらりサムホール(東京・銀座7丁目)にて「江藤 哲展」が開催されています。            2025年2月24日~3月1日【デッサン】                   ...
瞑想

瞑 想 11『さとりをひらいた犬』刀根 健 著  を読んで

『さとりをひらいた犬』刀根 健 著  を読んで またまた、素晴らしい著書に出会うことが出来ました。刀根健さん著『さとりをひらいた犬』です。    先ずは、刀根さんの経歴を記しておきます。                   ...
政治

政治に参加しよう 7 

【それゆけ、れいわ新選組 山本太郎】 今、「財務省解体デモ」が霞が関「財務省前」と言わず、新宿、大阪、博多等で、大々的に行われています。これまで大手のメディアは”だんまり”でしたが、今回(2025/2/24 第11回目-主催...
瞑想

瞑 想 10『ニュー・アース』エックハルト・トール著 を読む

『ニュー・アース』エックハルト・トール著 を読む エックハルト・トール著の第2弾です。まだまだ、最初の著書『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』を完全に読み終えた訳では有りませんが、どうしてもトールさんの『ニュー・アー...
タイトルとURLをコピーしました