政治に参加しよう!【財務省前でデモンストレーション】 3  

政治

                                    2025/1/15

 先日の財務省前でのデモ(プラカード―財務省解体)多くの人たちの感心を引いて、全国的な広がりを見せています。本年(2025年)1月4日デモでは13歳の中学生も参加され、「学校の給食の量が減らされている・税金を減らして」との訴えでした。なんでこんな切実な訴えを、大手マスメディア(新聞・テレビ等)なぜ全く無視しているのでしょうか!

デフレ不況が続く今の世の中、なぜもっとマスコミは取り上げようとしなのでしょうか!

石破茂内閣にもの申す

 日本の財政破綻なぞあり得ません。今、税金を上げる場合ではありますまい。庶民の生活する人々の為に政府の力をもっと使って下さい。このままの政治体制こそ日本国を破綻の方向に導いています。景気を上げる政策をなぜ打たないんですか。

国民の多く人々が今の政策に不満の声を上げたら、変えざるをえないと思います。これらの声が全国的なうねりとならん事を祈ります。

『財政破綻有り得ない』

     『消費税廃止』

         『財務省解体』

             『一人一律月10万円の給付金×2年』

                  『財務省役員の天下り絶対反対』

                         『MMTを真剣に学べ!』

『財政破綻有り得ない』

     『消費税廃止』

         『財務省解体』 

             『一人一律月10万円の給付金×2年』

                  『財務省役員の天下り絶対反対』

                         『MMTを真剣に学べ!』

『財政破綻有り得ない』 

     『消費税廃止』

         『財務省解体』

             『一人一律月10万円の給付金×2年』

                  『財務省役員の天下り絶対反対』

                         『MMTを真剣に学べ!』

   次回の選挙には必ず選挙に行こう。 日本国の健全育成の為に❣

コメント

タイトルとURLをコピーしました