伊勢崎賢治氏(れいわ新選組)政治世界にデビュー

先日(2025/02/09)にNHKによって「日曜討論」の番組が放映されました。この番組の中に「れいわ新選組の伊勢崎賢治氏」が登場されました。他党の主席者:自民党/石破茂・木原稔・公明党/岡本三成・国民民主党党/榛葉河賀津也・立憲民主党/武正公一・共産党/山添拓・NHKアナウンサー 伊勢崎賢治氏はれいわ新選組に入党されておりますが、まだ国会議員ではありません。
伊勢崎賢治氏のGoogleでの紹介です。日本平和学研究者/東京外国語大学名誉教授/自衛隊を活かす・21世紀の憲法と防衛を教える会呼びかけ人/れいわ新選組の政治活動家/元笹川平和財団主任研究員/元国際連合東ティモール暫定行政機構上級民生官/1957年7月6日生、現在69歳。
参照:伊勢崎賢治氏『戦争無き世界を願って―講演会』 ―「ウクライナ危機から学ぶ日本の安全保障と国際平和」
先日(2月9日)の「日曜討論」に、れいわ新選組の政治家”伊勢崎賢治氏”が登場してくださいました。なんと素晴らしい方が日本にもいらっしゃるのか、驚きでした。現存されるどの政治家よりも政治家らしい方です。岩屋毅外務大臣に変わり即刻、伊勢崎賢治氏の外務大臣の働きをして頂きたい(無理は承知すが!)。 講演会でのお話しをお聞きしました。戦争の現場に足を運んで平和調停をされ、お互いの前線で戦う戦士に気使い、国家間の中に立ちお互いの言い分を聞きつつ平和への調停に励んで来られた姿、こんな政治家日本の国会議員におられますか❓ 国会議員は伊勢崎賢治氏の声に耳を傾けるべきです。今回の「日曜討論」は正に他党の議員の学びの場(伊勢崎賢治先生と他党の生徒さんとの学びの会でした)となったはずです。急ぎ、伊勢崎賢治氏を一日も早く国会に送り込むべきです。
政治の世界は、わかりずらく面倒な世界でもありますが、一つ一つ学んで行きたいものです。
それゆけ❣ れいわ新選組 山本太郎 伊勢崎賢治
コメント