6月の頭に、「国立新美術館」と新宿西口「ギャラリー絵夢」に散歩がてら、画廊巡りをしてまえりました。その時の「作品達」との対話をレポートしました。


――――全体にブルーの色調の画面ですが、そこに見え隠れする、赤と白が画面を引き締めています。 欲を言えば、赤か白、どちらかでも、もっと、大胆な主張があっても、良いのではないでしょうか。

小林哲郎氏作品





紀井学氏の作品




松野行氏の作品




――――どれも、これも皆、見応えのある、作品群でした。皆様、年期の入った作品です。
6月の頭に、「国立新美術館」と新宿西口「ギャラリー絵夢」に散歩がてら、画廊巡りをしてまえりました。その時の「作品達」との対話をレポートしました。
――――全体にブルーの色調の画面ですが、そこに見え隠れする、赤と白が画面を引き締めています。 欲を言えば、赤か白、どちらかでも、もっと、大胆な主張があっても、良いのではないでしょうか。
小林哲郎氏作品
紀井学氏の作品
松野行氏の作品
――――どれも、これも皆、見応えのある、作品群でした。皆様、年期の入った作品です。
コメント